WiseasyはKotakと提携し、マレーシアの学生福祉計画を支援しています!

企業ニュース10 Nov 2022

マレーシア

2022年10月28日、Wiseasyはマレーシアの提携パートナーであるKotak Globalと共に、「ペラ州学生福利計画」の開始式に招待されました。


ペラ州学生福利計画は、2030年ペラ州繁栄計画の一環であり、4校の大学の4万5000人の貧困学生に奨学金を提供することを目的としています。政府の助成金と企業の寄付により、現在、ペラ州学生福利計画の実施に300,000リンギットが調達されました。Kotak Globalはペラ州学生福利計画のパートナーであると同時に、Wiseasyのマレーシア地域における重要なパートナーでもあります。



本提携において、Wiseasyはスマートキャンパスソリューションに基づき、Kotak Globalが開発したSmart Kotakアプリケーションの開発を支援し、また、Android AIサービスターミナルWISEASY BOT3を提供しました。プログラムが開始されると、条件を満たす学生は、スマートKotakアプリケーションを使用して、毎月150リンギットの電子クーポンを申請し、キャンパス内に配置されたスマートボックス(WISEASY 

BOT3)を使用してターゲット消費を行うことができます。



本ペタ州学生福利計画開始式は、スダン・アズラン・シャー大学にて開催されました。式には、ペタ州知事Saarani Mohmad氏、ペタ州開発公社(PKNP)の最高経営責任者Datuk Redza Rafiq Abdul Razak氏、USAS副学長Tan Sri Dr Nordin Kardi氏、UPSI副学長Datuk Dr Md Armin Md Taff氏、Smart Kotakの最高経営責任者Fatimah Chan Abdullah氏が出席しました。


開始式では、Saarani Mohmad氏は、ペタ州学生福利計画が、1か月間のオンラインオーダーシステムと関連する機器操作の起業トレーニングを提供し、新卒者がサプライヤーとなるサポートをすることで、彼らに雇用機会を提供することを強調しました。WiseasyとKotak Globalも、今後の段階でこの計画にさらなる支援を提供する予定です。



近年、Wiseasyは東南アジアのパートナーと提携して、現金のない買い物シーンを地元の学校に構築することに力を入れており、現在タイの数十校の小中学校にスマートキャンパスソリューションを展開しています。この取り組みは、学校の管理チーム、学生、及び商店からポジティブなフィードバックを得ています。今回、WiseasyはKotakとの深い提携を機に、マレーシア市場での活動を強化し、地元の学校や教職員に決済、管理、生活の利便性を提供します。


mk@wiseasy.com

「送信」ボタンを押してください。折り返し担当からご連絡させていただきます。